箱根温泉 秋のカメラ旅 仙石原と芦ノ湖でまったり旅行。GR3xとZ6を持って。
どうもsakukameBlogのサクです。 今回は、久々に箱根温泉旅に行ってまいりました。 都内から気軽に行ける温泉地「箱根」は、新宿からロマンスカーで乗り換えなし1時間40分ほどで行ける私の大好きな観光地です。 そして...
どうもsakukameBlogのサクです。 今回は、久々に箱根温泉旅に行ってまいりました。 都内から気軽に行ける温泉地「箱根」は、新宿からロマンスカーで乗り換えなし1時間40分ほどで行ける私の大好きな観光地です。 そして...
6月になりましたね。6月末になると各所で梅雨明けが発表され花火の季節がやってきますね。 綺麗な花火を見るだけではなく、綺麗な花火を撮りたいと思いませんか? 今回は、花火を綺麗に撮影するテクニック、必要な機材などを紹介した...
6月ですね。湿度が高くて気温も高くてやんなっちゃいますね。 でもこの初夏にしか撮影できない可愛い被写体を求めて撮影に行ってきました。 その被写体というのは、「ゲンジホタル」です! ホタルは、種類によって生息地、ひかり方が...
どうもsakucame blogのサクです。 今回は、Nikonの神レンズ Z MC 105mm f/2.8 VR Sの作例紹介をします。 レンズ紹介 公式HP NikonZ マウント待望のフルサイズ対応のマイクロレンズ...
こんにちは、sakucameblogのさくです。 今回のサク散歩は、とある用事を済ませるために自宅から徒歩圏内で出かけたのですがそのついでにGR3xを持ち出しストリートスナップを撮影してきました。 相変わらずGR3xの描...
どうもこんにちは。東北が大好きなさくです。 今年のGWは、息抜きに東北に行ってきました。地元も東北ということもあり、帰省も含め定期的に東北を訪れています。 今回は、山形をメインにその近辺と行き帰りに寄りやすい場所にしぼり...
どうもこんにちは。さくです。 今回は、私がFUJIFILMユーザーとなってすぐに買ったXF23mmF2 R WRというレンズを使い倒して作品が溜まりに溜まったので是非見て頂ければなぁと思います。 先に言っておきますが、こ...
こんにちは、sakucameblogさくです。 先日購入したNIKKOR 14-24mm f/2.8 Sが届きましたので開封の儀を行いました。 このレンズの特徴は、下記の通りです。 世界最短・最軽量※と圧倒的な描写力を両...
こんにちは。sakucameblogのさくです。 今回のサクさんぽシリーズはGR3xスナップ散歩in新横浜と江ノ島です。 GR3xを購入してからどこに行くにも必ず持ち歩いております。 そんな今回は、友人と新横浜の公園でバ...
こんにちは、sakucameblogのサクです。 今回のサク散歩は、通勤時の朝夕にGR3xを持っていき、通勤路からのスナップ撮影をしたものの写真です。 小さいとビジネスバックにも気軽に忍ばせることができてとても良いですね...