『9月の広島』家族旅行で広島を堪能してまいりました【FUJIFILM X100Ⅵ】2日目
みなさんこんにちは。sakucameBlog sakuです。 今回の広島旅、2日目を迎えました。 1日目は、AMは移動、PMは宮島散策でした。 1日目をまだ読んでない方は、X100Ⅵの写真を沢山貼っておりますのでこちらの...
みなさんこんにちは。sakucameBlog sakuです。 今回の広島旅、2日目を迎えました。 1日目は、AMは移動、PMは宮島散策でした。 1日目をまだ読んでない方は、X100Ⅵの写真を沢山貼っておりますのでこちらの...
みなさんこんにちは。sakucameBlog sakuです。 連泊の家族旅行は2月の沖縄以来でしょうか。 夏前にどっか旅行に行こうかと言う話になって色々考えた結果、広島となりました。 久々の旅行はテンションが上がります。...
皆さんこんにちは。sakucameBlog sakuです。 あっという間に9月も終わりっすね。 2024年になってもう9ヶ月。今年はめちゃくちゃ写真を撮っている気がします。とてもいいこと。 もう少ししたら年始に立てた目標...
みなさんこんにちは。sakucameBlog sakuです。 タイトルで分かる通り、先日ついにX100Ⅵを購入しました。 もちろん定価で!買えてよかった。 発売から問い合わせ、予約数が多過ぎて抽選販売だったこのX100Ⅵ...
みなさんこんにちは。 sakucameBlogのsakuです。 子供が普通に走り回るようになり動画などを撮るのですが、動画を撮りながら動きの速い娘を追いかけているとブレブレの動画を量産してしまい困っていたので前からずっと...
待ってれば出ると言われても、それでも気になるxpro4。 どんなカメラになるのかなー。 xpro3が出てはや5年弱。 しかもそのxpro3が製造中止。 なのに次のカメラの噂も全く出て来ません。 しかし、このシリーズをFU...
皆さんこんにちは、sakucameBlogのsakuです。 3年ほど前からほしいなーと思っていたKenkoさんのブラックミストプロテクターを半年前に購入し、そこから今の今までずっと家で眠らせていたのですが、 ついにこのフ...
皆さんこんにちは。sakucameBlogのsakuです。 先日、青森にある奥入瀬渓流に行ってまいりました。 私の大好きな場所である奥入瀬渓流にて滝や渓流の写真を撮ってまいりましたのでぜひ見ていただければと思います。 紅...
皆さんこんにちは、sakucameBlogのsakuです。 今回は、青森の短く熱い夏祭り「ねぶた祭り」に参加してたくさん写真を撮ってきました。 開催日時、時間、運行ルート、立ち回り、撮影方法、焦点距離などなど有益な情報を...
どうもこんにちは。sakucameBlogのsakuです。 前編に引き続き後編です。 青森旅3日目、4日目の記事となります。 1日目、2日目の記事、前編がまだの方はそちらを先にどうぞ。 それでは、早速3日目スタートです。...