スナップ散歩 作例紹介 サクさんぽ♯11 永田町〜渋谷駅編 RICOH GR3x
どうも皆さんこんにちは。sakucameblogさくです。 春も終わり、関東も梅雨入りしてしまいましたね。梅雨時期ですが梅雨を通り越して真夏日の日もあったりするので皆様も熱中症に気をつけてください。 今回は、永田町から渋...
どうも皆さんこんにちは。sakucameblogさくです。 春も終わり、関東も梅雨入りしてしまいましたね。梅雨時期ですが梅雨を通り越して真夏日の日もあったりするので皆様も熱中症に気をつけてください。 今回は、永田町から渋...
今年もペルセウス座流星群の季節がやってまいりましたので仕事終わりにサックっと撮影に行って来ました。 ペルセウス座流星群とは、毎年7月20日頃から8月20日頃にかけて出現し8月13日頃に極大を迎える流星群です。 12月に極...
平日、仕事が早く終わったので仕事帰りにサクッと国立新美術館に行ってきまいた。今回は、全てX-Pro2に23mmF2 フィルムシュミレーションACROSで撮影です。 ACROSは、超微粒子で知られるモノクロフィルムのACR...
どうもこんにちは、sakucameblog sakuです。皆さんはスナップ撮影をしますか? 私はカメラを始めてずっと風景撮影に没頭してきましたがここ数年、私にもスナップ熱が来ております。 急に沸騰したわけだはなくずっと「...
こんにちは、sakucameblogのさくです。 寒い日が続きますね。正月休みが明けて仕事が始まり疲れが溜まっている方も多いのではないでしょうか。 私も疲れが溜まって疲労困憊でしたのでリフレッシュを兼ねて白銀の世界、雪国...
こんにちは、sakucameblog サクです。 今回は、千葉県にあるインスタ映えスポット 原岡桟橋に行ってまいりましたので場所の紹介と撮った写真を共有出来ればと思います。 概要 原岡桟橋は、千葉県南房総市にあります。 ...
どうもsakukameBlogのサクです。 今回は、久々に箱根温泉旅に行ってまいりました。 都内から気軽に行ける温泉地「箱根」は、新宿からロマンスカーで乗り換えなし1時間40分ほどで行ける私の大好きな観光地です。 そして...
こんにちは。sakucameblogのさくです。 今回のサクさんぽシリーズはGR3xスナップ散歩in新横浜と江ノ島です。 GR3xを購入してからどこに行くにも必ず持ち歩いております。 そんな今回は、友人と新横浜の公園でバ...
こんにちは、sakucameblogのサクです。 今回のサク散歩は、通勤時の朝夕にGR3xを持っていき、通勤路からのスナップ撮影をしたものの写真です。 小さいとビジネスバックにも気軽に忍ばせることができてとても良いですね...
こんにちは、さくです。9月に入り急に寒くなりましたね。 上半期が終わって数ヶ月が経ち後4ヶ月ほどで2021年が終わってしまいます。 そこで2021年8月までに撮影した写真を見ながら振りかって行こうと思います。 なぜこのタ...