7月の連休を使って夏の上高地に行ってきた。Nikon Z7

皆さんこんにちは。sakucameBlog saku です。

先日、1泊2日で長野県にある上高地へ行ってまいりました。

上高地は、細長い渓谷を流れる梓川に河童橋、その先見える穂高連峰、その他にも田代池、明神池などなど素晴らしい景観を有している場所です。

上高地は、Instagramなどを見ていても夏のお勧め観光スポット何選!!!なんてリールの中に上高地が入っていたりと、とても注目されている観光スポットですよね。

そんな上高地を短い時間でしたが堪能してきましたので、写真を見ていただければ幸いです。

行ってみたいなと思っている方々のためにも簡易的にアクセスなど紹介できればと思っておりますので是非読んでいってください。

それではどうぞ。

上高地へ向かって

今回の旅は、カメラ好きの弟者と二人で行ってまいりました。

弟者の家までマイカーで行き、そこから弟者の車で上高地へ向かいます。

関東圏からは高速を使って4時間程度。関東圏といっても広いので一括りに4時間程度とは言い切れないですが、まあそんな程度でしょう。

そして上高地は、自然保護のためにもマイカー規制がかかっております。

市営あかんだな駐車場とさわんど駐車場からシャトルバスが出ておりますでどちらか近い方の駐車場に向かってください。

無料駐車場がありますので、そこに車を停めてシャトルバスの往復券を購入し上高地に行きます。

私たちは、早朝に出発し高速を使わず下道にトロトロ向かい、山梨県は山中湖を過ぎた頃に朝ラーメンを決め、途中で15時のホテルチェックインが間に合わなくなるかもしれないと思いそこから高速道路を使用し、トータルで7時間強かかりました。笑

山岡家の辛味噌ラーメン美味しかった。

朝から山岡家とか最高すぎるでしょ。一番最高なのは夜中に星撮影してその後車中泊してからの朝登山(早朝山岡家)です。

一度やってみてください。飛ぶぞ!

高速乗りました。

その後もトイレ休憩、スイーツ休憩などを挟みながら、なんとか目的地まで到着です。

あかんだな駐車場到着

14時過ぎにあかんだな駐車場に到着しました。

関東からだとさわんど駐車場の方が近いのですが、下調べ不足で遠くのあかんだな駐車場に向かってしました。

よくよく調べると、関東から上高地に行く場合は、さわんど駐車場。

飛騨方面から来る方は、あかんだな駐車場の方が近いようです。

さわんどからもあかんだなからも上高地までのシャトルバスの時間はさほど変わらないし、値段も同じなので普通に家から近い方に車を停めた方がいいですよ。

でないと、上高地近辺の有料道路で片道800円近くの交通費を取られます。笑

あかんだなからの時刻表を見ると1時間に20分、50分の計2回運行しているようなので、チケットを買う時間など逆算して動くといいですね。

お金に余裕があり、時間を金で買う方はタクシーもあります。

ハイシーズンは、混雑で乗れないこともあるそうなのでそこは、要注意です。バス停前にいたスタッフがおっしゃってました。

どこをみても熊出没注意の貼り紙。クマスプレーとクマ鈴忘れた。

こういうバスに乗ると高校時代の合宿とか小学校の遠足、中学校の修学旅行のバスなどを思い出しますね。懐かしい。

絶対一番後ろを座りたがるタイプでした。

バスからの眺めも最高です。

あかんだな駐車場に行くまでも車の中から綺麗な川やダムが見えましたが、上高地に近づくにつれより一層綺麗さが増してきます。

今回私が行った時期は梅雨真っ只中でしたが、雲一つない快晴の絶景を見るためには、季節もしっかり調べて数日宿泊し滞在することをお勧めします。

今回上高地に行ったのは、秋に再度来るためのロケハンと、もし梅雨時期で雨が降っていても湿気で幻想的な風景が写真が撮れるかなという2つの理由で選びました。

上高地到着 1日目

上高地に行く途中から、多少巻き気味で移動したのでなんとか予定通り上高地に着き、宿泊予定のホテルにチェックイン。

泊まったホテルはこちら⇩

GOSENJAKU THE PARKLODGE KAMIKODHI

じゃらんで予約しましたよ。


上高地は、ホテルの数が少ないので宿泊を考えている方は、何ヶ月も前にしっかり調べて予約することをお勧めします。

天候が分からないからとギリギリまでホテルを予約していないと、「週末晴れだから行こっかな」でホテル調べるとどこも空いてませんよ。

チェックインを済ませ、夜ご飯まで時間があったので河童橋近辺を散策です。

数日前までは雨の予定でしたが1日目はまさかの晴れ。

山の天気は変わりやすいと言いますがいい方向に転がってくれたのでよかったです。

上高地は、海外の人たちからも注目されているんでしょう。アジア圏、欧米、欧州などなど多くの国から観光客が来ておりました。

日本の歩き方的な本で上高地が紹介されているのでしょうか。でもやっぱり今の時代はinstagramで調べたりするんでしょうかね。

天気も良かったのでちょっと散歩のつもりが結構歩いて散策してしまいました。

その他1日目の写真

夜ご飯もたらふく食べて大満足です。

翌朝は日の出前に散策予定なので食べてすぐですが、20時就寝!

上高地は、平地よりもかなり涼しくエアコン無しでも快適に寝れました。

いい景色を見ていいもの食って最高の睡眠を取れて最高の1日です。こんな生活を毎日したいと考えながら瞬きをしたらあっという間に眠りに落ちました。

上高地 2日目

おはようございます。4時起きです。

4時に起きたのですが歯磨きしてまた布団に戻ったら起き上がれなく、そこから30分ほどゴロゴロ。

その後重い腰を上げて5時に撮影開始です。

撮影はホテル前にある河童橋と朝靄。田代湿原での朝靄。この2つ狙いです。

天気のいい日なら、大正池でど定番のリフレクションなんて狙っていたでしょうが今回は梅雨時期で晴れると思ってもいないので予定から外されました。

ウォーキングコースとしては河童橋→田代池の片道25分 トータル50分のコースです。

田代池から20分ほど奥に行くと大正池があるそうなので今度晴れた時に行ってみようと思います。

河童橋に着くと数名観光客が居ました。やはり朝活は気持ちがいいですもんね。

撮影には支障がなさそうな人の多さでしたのでしっかり三脚をセットします。

久々に角型フィルター使った笑

長時間露光楽しいですね。

新緑の葉も綺麗な緑色で映えますね。

朝の霧でエメラルドグリーンの川の色がわかりませんが、美しいです。

三脚をしまい朝の散歩をしながらスナップ撮影です。

どこを撮っても美しい。

これこれ。濃い霧が漂う森の写真を撮りたかったので大満足。

この美しい自然を永遠に守るためにも自然保護に気を遣って観光したいですね。

田代池に向かってどんどん歩きます。

こんなにしっかり風景撮影をしたのが久々すぎてものすごく楽しい。

2日目も写真撮り過ぎたので一部ギャラリーで紹介します。

写真を撮りながら歩いているとあっという間に田代池に到着。

田代池は想像してる数倍狭かった。

登山靴を履いているので多少の水たまり程度なら迷いなく入っていけます。

ちゃんとした靴履いてきて良かった。

新緑の上高地最高です。

これが紅葉で色ついても最高の景色が堪能できるのでしょうね。

大正池で写真を撮った後は、お腹が空いたので早足でホテルに戻ります。

と言いつつ、歩きながら風景撮影。

そして河童橋まで戻ってくると野生の猿が!

しかもたくさん。

早くホテルに戻って朝食を食べたいのですが、こんな貴重な体験もないので無心で猿の写真を撮ります。

没頭して朝の撮影の中で一つの被写体で一番多くシャッターを切ってしまいました。

他の観光客もわーきゃー言いながらたくさん写真撮ってました。


朝食

全回復!!!たらふく食べました。

ホテルの朝食バイキングってウインナーにベーコン、生卵、納豆、たらこ、しゃけなど何杯ご飯食べなきゃいけないのかと思うほどご飯がすすむおかずが多いですよね。

ご飯2杯食べました。めちゃくちゃ美味しかったです。大満足。

朝食を食べ終えて外を見ると雨が降り始めていたので、早めに朝活して帰ってきて良かったです。

本当に山の天気は不安定なので皆様もお気をつけください。特に装備などは念には念を。

まとめ

上高地の写真は、いかがでしたでしょうか。

河童橋周辺だけの散策でしたが1泊2日しっかり満喫することができました。

上高地まできてそこから登山する方々もたくさんいるそうですし、河童橋から少しいったところにキャンプ場なんかもあるそうですよ。

登山ルートもたくさんあるようで長期で仕事を休めれば登ってみたいなと思ってみたり。

私も日本各地色々いってますが、さすがインスタで紹介されることが多いだけありますね。

紅葉シーズンの河童橋からの景色が早くみたいです。早めに段取りせねば。

うまいもの食い過ぎて家帰ってから体重計に乗ったら1キロ太ってました。

ダイエットがんばろう。

それではまた次の記事で会いましょう。あでゅー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です