みなさんこんにちは。sakucameBlog sakuです。
以前から話してはいたと思いますが、私の愛するX-Pro2ちゃんの調子が悪くバッテリーのメモリが2を切ったくらいで急にバッテリーが0になる問題がありました。
冬の寒い時期なんか2どころかMaxから数枚撮影しただけでも0になったりします。
またスイッチを入れ直すとバッテリーはMAXのままなのですが、シャッターボタンを押すとまた電池切れの画面が表示されるという症状です。
多分、いや間違いなくサードパーティ製のバッテリーの寿命なのだろうと思っていたのですが、ずっと購入を渋っておりました。
しかしAmazonを徘徊していたら安くなっている充電器を見つけ、遂に安くサードパーティー製の充電器を購入。
購入前に確認したAmazonのレビューではいいレビューもあればあまり良くないレビューも見受けられました。
私が、購入して気になってる皆様に情報共有が出来ればという思いもあり、思い切って買った所存です。
Amazonでのレビューも取り上げつつ、私が思ったことなどを書いていきますので気になる方はぜひ見て行ってください。
それではどうぞ。
X-Pro2用バッテリー購入
今回購入したのはこのバッテリーです。
普段は、3480円(2025.04.23時点)で売っているのですが先日セールをしており、3480円の20%割引で購入することが出来ました。
純正を買おうとすると1個で6000円強という値段がしますので半額以下で2個ゲットできるというのはめちゃくちゃお得ですね。
冒頭でも話しました、私自身が思ったことを正直にレビューするのとAmazonレビューで記載されていることをいくつか抜粋していこうと思いますが、一先ず、購入したということで開封の儀をしたいと思います。
開封の儀

Amazonは、ほんと到着が早いので助かります。
下手すりゃ、前の日23時に注文すると朝5時にポストに投函されていたりするのでびっくりします。
首都圏に住んでいて近くにAmazonがあることも影響しているかとは思います。
しっかりその恩恵は受けて活用していこう。笑

しっかりフィルムで梱包されているのですが、裏面のメールアドレスやら電話番号などは訳わからないので少し心配になります。

梱包はしっかりしておりますね。


日本語が怪しいですが、とりあえず1ヶ月の保証はあるっぽい。

充電器一つと真オレンジのバッテリーが2つ。それと充電コード。

早速充電。
届いた時は、半分くらいの充電状態でしたのでしっかりマックスまで充電してから使おうと思います。
試しに使う前にAmazonでのレビューをさっと紹介します。
Amazonレビュー
averageは、⭐️4.7程度
しかし⭐️1の評価も見受けられました。
・バッテリーの充電器が1ヶ月で動かなくなった。
・バッテリーが一つ動かない。
・バッテリーが膨らんできて取り出せなくなった。
などと書いている方もいたので少し不安になりましたが、ちゃんと使えていて高評価をsいてるかたもいましたね。
私もレビューしましたが、とりあえず評価が悪いレビューのようなことは、今のところないし
X-Pro2もしっかり作動したので⭐️4でレビューしました。

膨らみもないですね。
先ほども言いましたが今のところはしっかり使えているのでガンガン使っていこうと思います。
まだ使い始めて2週間程度でのレビューなので長期で使ってみて何かまたあるようなら追記したいと思っております。
何事も起きませんように。ぱんぱん
バッテリーを変えてからX-Pro2もバリバリ元気に動いているし、やっぱり予想していたように今まで使っていたバッテリーが消耗していたのですね。
本体の不調じゃなくてほんとよかった。
この愛機は、一生使うと決めていますので今後ともよろしく頼みます。
まとめ
サードパーティ製のバッテリーレビューをさせてもらいました。
購入して2週間。今のところ問題なく使えておりますので安く買えたしいい買い物が出来たのではないでしょうか。
以前使っていたバッテリーも5年ほどは頑張ってくれました。
新しいこのバッテリーも寿命がどれくらいなのか気になるところですね。
バッテリーも消耗品ですのでいつかはダメになるかと思いますが、レビューであったように数ヶ月でうんともすんとも…なんてことがといいな。
実は使えるか不安だったので純正のバッテリーも同じタイミングで購入しておりました。

純正もしっかり使えました。

急にバッテリーが3つ増えたのでこの純正はX100Ⅵで使用しようと思います。笑
一か八か安いサードパーティーを買うのか、純正バッテリーを買うのかこれはどっちがいいのでしょうね。予算を加味して購入検討するといいと思います。
最後に元気になったX-Pro2で撮った写真を数枚共有して今回は締めたいと思います。
読んでいただきありがとうございました。
それではまた、さよなら〜。
X-Pro2撮影














撮影機材
商品紹介


コメントを残す