みなさんこんにちは。sakukameBlog sakuです。
去年、MacBookを購入してそれを使ってブログを書いているのですがバッテリー持ちが最強すぎて毎日買ってよかったと思っているところです。
家で記事を書くこともあるのですが、家は誘惑が多いので大抵カフェかファミレスで作業しております。
朝8時に子供を保育園に預けそのままその足でデニーズへ行きフレンチトーストを食べた後に2時間程度ブログを書く。
昼頃には、デニーズも混んでしまうので迷惑にならないように退散。
一旦家に帰って家事を済ませ、映画館で映画を観る。
その後、カフェに行き読書して夕方子供を迎えに行く。
これが大まかな撮影しない日のルーティンとなってます。
YouTubeでも一時期流行りましたね、モーニングルーティンとか。よく好き好んで色んな人の動画を見ていたのを思い出します。
作業効率化を図りパソコンを新しくして作業していると次から次へと欲しいものが増えてくるものなのですよね。
ほんと良くない。笑
ファミレスで作業する時、移動時などにつけるヘッドホンが欲しいと思いAirPods Maxを中古で購入してしまいました。
実はというと昔から欲しいとは思っていたのですが、2世代目が出るなんていう噂もあり待っておりました。
しかしながら、出たのは性能は据え置き、端子とカラーが変わった程度だったのでそれなら1世代目を中古で購入すればよくねと思いメルカリで購入。

中古ですが新品の半値で買えるので嬉しいですね。
初めてのAirPods Maxだったので勝手が分からず、安いので箱無し、ケースなしを購入したのですが、ケースはスリープ状態にするためにあったほうが良いみたいですね。
外してバックに入れているとみるみるバッテリーが減っていきます。泣
困った困ったということで互換性のある非純正のケースを購入してみましたので簡単にレビューしていきます。
海外の商品なようで使えるかどうか不安いっぱいで購入しました。使い勝手はいかに。
ということで本題へどうぞ。
非純正ケース購入
AirPods Maxいいですね〜。音は間違いなくSONYの方が良いでしょう。
以前使っておりました下記のヘッドホンと比較してもSONYの方がいいと思いますのでその次のモデルが出ている今、音質、ノイキャンなど比べものにならないでようが、AirPods Maxを選んだ理由は見た目!!!
かっこよくてファッションにも合わせやすい。それにつきます。
カーゴパンツにマウンテンパーカにキャップ、その上にAirPods Maxではいおしゃれ。
イヤホンとしてならAirPods ProとかWF-1000XM5もいいですが、やはりヘッドホンの方が没入感があって作業が進む気がします。
しかし、噂通りAirPods Maxは重いですね。つけていて重く感じることはないのですが、長時間つけて作業していると肩こりがやばい。笑
でもかっこいいからつけます。ホットペッパービューティで良さげなマッサージのお店探そう。
AirPods Maxを購入した経緯と使い勝手はそんなとこにして本題。
中古でヘッドホンを購入したため、ケースがついておりませんでした。
別に必要ないだろと思っていたのですが、冒頭で話した通り、スリープ状態にするためのケースでもあったみたいです。
使っていなくてもスリープにならないのでみるみるバッテリーが減る。
オフにするにはボタン長押し。電源を入れるのも長押し。もうめんどくさいし上手く接続できないし、イライラするのでケースを買うことにしました。
純正のケースだけで買えるか公式HPで調べたのですが売っておらず、メルカリ、ヤフオクで調べてもケースだけで売っていう方はいません。
出品してあっても売り切れのものばかり。
無くしたりして購入する人も多いのでしょうね。
サードパーティ製の商品は結構売っていたのですが、レビューを見てみるとスリープモードになりません!という怒りのレビューや、
違う商品を見てみてもスリープ状態にはならないケースですという説明書きがあったり、
反応が悪くラグがあったりしますという説明書きの逃げの一言が書いてあったりとどれも信用できない商品ばかり。
4000円程度で売っており、ネットなので試すこともできないなぁ。と購入することを躊躇し悩んでおりました。
そんなこんなで裸のままAirPods Maxを使うこと1ヶ月。
4000円で悩むよりもオンオフのストレスが優ったタイミングで買うことを決心。
楽天市場にも似たような商品が売っており、そこならダメだったら返品手続きもそう大変じゃないかなと思い購入してみました。
個人との売買は、結構リスクありますからね。
買った商品はこちら。
他のフリマアプリでも出品してあるようなものと似ておりましたが、スリープ機能の動作確認済みとも書いてあるし購入しました。
到着し、開封。

梱包良し。色味良し。どこに保存してたの?という変な匂いもなし。

恐る恐るAirPods Maxをケースに収納。
するとすぐにスリープモードに入りました。パチパチ

ガッツポーズしました。めっちゃええやん!!!
1がバチかが功を指しました。
これでオンオフのストレスから解放される。ケースから出して頭に装着すると勝手に接続されることも確認。
完璧ですね。
ケースにしまったまま充電も可。少しかきこみ部分がずれていて差し込みにくいですが使えます。

ほんといい買い物をしました。
まぁしっかり下調べして、ケースも付いているAirPods Maxを購入してればよかったのですが、たられば言ってもしょうがないです。
とりあえず、満足です。
ケース無くしたらまた買おう。笑
まとめ
今回購入したAirPods Maxの非純正ケースは、問題なく使うことができました。
ケースを無くしたとか、私みたいに中古で本体だけ買って後からケースも欲しくなったなんて方は、この商品ならしっかりスリープもされるので安心して購入するといいですよ。
ついでにクリアのカバーも買ってしまいました。ただでさえ重いのにもっと重くしてどうする!と自分をつっこみたくなりますが、傷をなるべくつけたくないので保護カバーをつけました。
肩こり問題だけ解決しておりませんが、引き続きファミレスでの執筆活動も捗りそうですし、スイッチのオンオフストレスは無くなったのでブログ頑張ります。
購入機材
この記事は、広告、アフィリエイトリンクを使用しております。


コメントを残す