『夏の青森』カメラを持って田舎へ帰ろう、青森ひとり旅 後編
どうもこんにちは。sakucameBlogのsakuです。 前編に引き続き後編です。 青森旅3日目、4日目の記事となります。 1日目、2日目の記事、前編がまだの方はそちらを先にどうぞ。 それでは、早速3日目スタートです。...
どうもこんにちは。sakucameBlogのsakuです。 前編に引き続き後編です。 青森旅3日目、4日目の記事となります。 1日目、2日目の記事、前編がまだの方はそちらを先にどうぞ。 それでは、早速3日目スタートです。...
皆さんこんにちは、sakucameBlogのsakuです。 お盆休み前の仕事がめちゃくちゃ忙しい8月の上旬。 私は、有給を使い青森県に行って参りました。※7月中旬くらいから3人に分身して仕事を片付けて来ました。笑 8月上...
皆さんこんにちは。sakucameBlog saku です。 先日、1泊2日で長野県にある上高地へ行ってまいりました。 上高地は、細長い渓谷を流れる梓川に河童橋、その先見える穂高連峰、その他にも田代池、明神池などなど素晴...
皆さんこんにちは。 sakucameBlog sakuです。 最近フィルムカメラをよく使用して撮影しております。 正直なところタイトルと反しておりますが、撮った写真をすぐ現像はしません。 4.5本溜まったらまとめて現像に...
皆さんこんにちは。sakucameBlog sakuです。 去年購入し、高頻度で使用しているLeica M11ですが、ここ最近調子が良くありません。 どう調子が良くないかと言いますと、 M11で写真を撮って...
皆さんこんにちは。sakucame Blog sakuです。 2024年春に購入したKodak EKTAR H35を使用してたくさん写真を撮っているのですが、どこからか風の噂でH35の後継機H35Nというものが発売された...
皆さんこんにちは。sakucameablogのsakuです。 先日北鎌倉にある明月院にアジサイの撮影に行ってまいりました。 最後に行ったのは3年前なので久々の明月院です。 前回は、標準レンズで行ったのですが 今回はNik...
皆さんこんにちは。sakucameBlog sakuです。 今年はたくさんフィルム撮影をすると年始に目標立てしたこともあって順調にフィルム撮影を行っております。 そんな中、フィルムでも気軽にコンデジ感覚で撮影したいなと思...
みなさんこんにちは、sakucameBlog sakuです。 2024年5月26日。東京競馬場に行き、第91回日本ダービーを見てまいりました。 指定席は外れましたが、なんとか入場券の抽選は当たり無事見に行くことができまし...
皆様こんにちは。sakucameBlog sakuです。 5月上旬、ストリートスナップをしたくて沖縄本島に行ってまいりました。 調べると国際通りや、美浜アメリカンヴィレッジ、美ら海水族館など撮影すると楽しそうな場所がたく...