2024年青森市のねぶた祭りに行って写真撮影してきた【撮影設定、立ち回りetc解説】
皆さんこんにちは、sakucameBlogのsakuです。 今回は、青森の短く熱い夏祭り「ねぶた祭り」に参加してたくさん写真を撮ってきました。 開催日時、時間、運行ルート、立ち回り、撮影方法、焦点距離などなど有益な情報を...
皆さんこんにちは、sakucameBlogのsakuです。 今回は、青森の短く熱い夏祭り「ねぶた祭り」に参加してたくさん写真を撮ってきました。 開催日時、時間、運行ルート、立ち回り、撮影方法、焦点距離などなど有益な情報を...
どうもこんにちは。sakucameBlogのsakuです。 前編に引き続き後編です。 青森旅3日目、4日目の記事となります。 1日目、2日目の記事、前編がまだの方はそちらを先にどうぞ。 それでは、早速3日目スタートです。...
皆さんこんにちは、sakucameBlogのsakuです。 お盆休み前の仕事がめちゃくちゃ忙しい8月の上旬。 私は、有給を使い青森県に行って参りました。※7月中旬くらいから3人に分身して仕事を片付けて来ました。笑 8月上...
皆さんこんにちは。sakucameBlog saku です。 先日、1泊2日で長野県にある上高地へ行ってまいりました。 上高地は、細長い渓谷を流れる梓川に河童橋、その先見える穂高連峰、その他にも田代池、明神池などなど素晴...
皆さんこんにちは。sakucameablogのsakuです。 先日北鎌倉にある明月院にアジサイの撮影に行ってまいりました。 最後に行ったのは3年前なので久々の明月院です。 前回は、標準レンズで行ったのですが 今回はNik...
みなさんこんにちは、sakucameBlog sakuです。 2024年5月26日。東京競馬場に行き、第91回日本ダービーを見てまいりました。 指定席は外れましたが、なんとか入場券の抽選は当たり無事見に行くことができまし...
みなさんこんにちはsakucameBlog sakuです。 沖縄県は石垣市。3泊4日家族旅行中です。あまりに写真が多く長くなってしまったので2部構成とさせていただきました。 今回は3日目、4日目の2日間の色々を写真を見な...
みなさんこんにちは。sakucameBlog sakuです。 数週間前に北海道は羅臼に行ってきた私ですが、2月は沖縄にも行ってまいりました。 育休が終わり仕事復帰する奥様に日々の疲れを癒して頂こうという趣旨の3泊4日家族...
皆さんこんにちは。sakucameBlog sakuです。 2024年2月にオオワシを求めて羅臼に行ってまいりました。 冬の羅臼は、最高でしたよ。 大きな流氷。オオワシ、オジロワシに道路を走っていればキタキツネ。 そして...
皆さんこんにちは。sakukameBlog sakuです。 羅臼3日目、旅行最終日です。 泣いても笑っても最後。悔いの残らないように一生懸命撮影してまいります。 1日目2日目の記事をまだ読んでいない方は、そちらから先にど...