新年の挨拶と2024年の抱負
皆さん開けましておめでとうございます。sakukameblogのサクです。 あっという間に2024年ですね。2023年何したかと言われるとパッとすぐ思い出せないのですが、とりあえず楽しい一年だった気がします。 仕事では大...
皆さん開けましておめでとうございます。sakukameblogのサクです。 あっという間に2024年ですね。2023年何したかと言われるとパッとすぐ思い出せないのですが、とりあえず楽しい一年だった気がします。 仕事では大...
メリークリスマス! 皆さんこんにちは、SakucameBlog サクです。 クリスマスと言えば何を思い浮かべますか? イルミネーション、サンタさんなどなど色々思い浮かぶと思いますが、私は逸早くディズニーが思い浮かびます。...
皆さんこんにちは。sakucameBlogのサクです。 先日、NikonよりNIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plenaというレンズが発売されましたね。 待ち望んでいたレンズで予約開始日に速攻予約し、発売日に...
「富士山は見る方が好き。」そんなことを言いながら富士山を好んで撮影することはや10年。 神奈川、東京、千葉から夕暮れ時に見るシルエット富士山。 山梨から見る天の川を背景にした富士山。 静岡から見える茶畑を全景に撮る富士山...
皆さん、マイナスイオン浴びてますか。ストレス溜まってないですか。 私は、日々の疲れを癒すため、マイナスイオンを浴びに山を登り滝の撮影をして参りました。 今回は行った場所は。茨城県常陸太田市の『生田の大滝』 とても最高のロ...
伊豆は、日本有数の美しい自然景観が広がる場所として知られています。 その中でも、特に魅力的なスポットのひとつが「伊豆の七滝」です。 七つの滝が点在し、滝から降り注ぐ清々しい水しぶきや、豊かな緑に包まれた景色は、まさに絶景...
有給休暇をとった平日、火曜日。 予報では月火で天気が悪い予定でしたが、火曜の朝には雨が上がりとてもいい天気になっていました。 雨上がり後は、空気中のチリやゴミが雨で落とされて空気が綺麗になりより遠くの物まで見えるとか何と...
やっと天の川シーズンが到来しましたね。 この時期の天の川は、朝方に上がってくるので2時くらいから撮影を開始するのですが毎年寒すぎて死にそうになります。笑 なのでもう少し暖かくなる4.5月頃から撮影しようと思うのですが、や...
少し前のことになりますが、紅葉真っ只中の日光に撮影に行って参りました。 いつもタイムリーに更新できずすみませんが今回も温かい心で読んでいただければ幸いです。笑 前日に宇都宮に前乗りしじゃらんで予約したカプセルホテルに一泊...
1月下旬、お昼ご飯を買いにコンビニへ向かうと空気が乾燥し雲ひとつない青空がありました。 ふと、この天気なら大桟橋から綺麗な富士山が見えるのではないかと思い急遽ですが、横浜の夜景を撮りに行くことに。 ということでふらっと大...