SIGMAのレンズをSIGMA公式に修理メンテナンスに出した話
つい先日SIGMAのレンズをヤフオクで購入しました。 商品が届きワクワクしながら開封し、すぐ撮影に持っていこうと思ったらレンズ内にでっかいゴミが… ヤフオクの購入ページに行き商品詳細を再度確認してもレンズ内のホコリについ...
つい先日SIGMAのレンズをヤフオクで購入しました。 商品が届きワクワクしながら開封し、すぐ撮影に持っていこうと思ったらレンズ内にでっかいゴミが… ヤフオクの購入ページに行き商品詳細を再度確認してもレンズ内のホコリについ...
千葉県は、君津市、鹿野山九十九谷展望公園より雲海の撮影をしてまいりました。 結果は、大勝利で納得のいく写真が撮れましたので、場所の詳細やら設定やらを紹介したいと思います。 まず始めに場所は、下記のマップの通りです。 駐車...
有給休暇をとった平日、火曜日。 予報では月火で天気が悪い予定でしたが、火曜の朝には雨が上がりとてもいい天気になっていました。 雨上がり後は、空気中のチリやゴミが雨で落とされて空気が綺麗になりより遠くの物まで見えるとか何と...
少し前のことになりますが、紅葉真っ只中の日光に撮影に行って参りました。 いつもタイムリーに更新できずすみませんが今回も温かい心で読んでいただければ幸いです。笑 前日に宇都宮に前乗りしじゃらんで予約したカプセルホテルに一泊...
はい皆さんこんにちは〜。sakucameblogのさくです。 先日栃木県にある鬼怒川で知人と渓流釣りをして参りました。5時集合のため朝2時に家を出発し鬼怒川へ。 今回のターゲットはヤマメ、イワナ。川の中をジャバジャバ入り...
1月下旬、お昼ご飯を買いにコンビニへ向かうと空気が乾燥し雲ひとつない青空がありました。 ふと、この天気なら大桟橋から綺麗な富士山が見えるのではないかと思い急遽ですが、横浜の夜景を撮りに行くことに。 ということでふらっと大...
北海道に住む知人から、ホワイトコーンと言われる白いとうもろこしをもらいました。 北海道のとうもろこしと言えばホワイトコーンが有名ですよね。 普通とうもろこしはコーンが黄色ですが、このホワイトコーンは名前の通りコーンが白い...
どうもこんにちは。sakucameblogのサクです。 唐突ですが日本の冬といったら、雪ですよね。でも関東は雪が滅多に降らず私としては冬を感じることが出来ません。 幼い頃は雪国に住んでいたので、季節の変わり目がはっきりし...
どうもこんにちは。sakukameBlogのサクです。 今回は福島県から新潟県を結ぶJR只見線にて鉄道写真を撮影してきました。 会津桧原駅から徒歩20分ほど歩いた場所にある第一只見川橋梁という場所です。とある写真家がこの...
こんにちは、sakucameblogのさくです。 寒い日が続きますね。正月休みが明けて仕事が始まり疲れが溜まっている方も多いのではないでしょうか。 私も疲れが溜まって疲労困憊でしたのでリフレッシュを兼ねて白銀の世界、雪国...