物撮り。とうもろこしのホワイトコーンをもらったので食す前にマクロレンズで撮影
北海道に住む知人から、ホワイトコーンと言われる白いとうもろこしをもらいました。 北海道のとうもろこしと言えばホワイトコーンが有名ですよね。 普通とうもろこしはコーンが黄色ですが、このホワイトコーンは名前の通りコーンが白い...
北海道に住む知人から、ホワイトコーンと言われる白いとうもろこしをもらいました。 北海道のとうもろこしと言えばホワイトコーンが有名ですよね。 普通とうもろこしはコーンが黄色ですが、このホワイトコーンは名前の通りコーンが白い...
栃木県宇都宮市にあるインスタ映えスポット採掘場跡「大家資料館」という場所へ行ってまいりました。 大家資料館とは何ぞやと言いますと、大谷石の採掘場を見て回れる観光スポットです。 採掘場だけでなく、アート作品があったり、採掘...
どうもこんにちは。sakukameBlogのサクです。 今回は福島県から新潟県を結ぶJR只見線にて鉄道写真を撮影してきました。 会津桧原駅から徒歩20分ほど歩いた場所にある第一只見川橋梁という場所です。とある写真家がこの...
こんにちは、sakucameblog サクです。 今回は、千葉県にあるインスタ映えスポット 原岡桟橋に行ってまいりましたので場所の紹介と撮った写真を共有出来ればと思います。 概要 原岡桟橋は、千葉県南房総市にあります。 ...
どうもsakukameBlogのサクです。 今回は、久々に箱根温泉旅に行ってまいりました。 都内から気軽に行ける温泉地「箱根」は、新宿からロマンスカーで乗り換えなし1時間40分ほどで行ける私の大好きな観光地です。 そして...
こんにちは、sakucameblogさくです。 先日購入したNIKKOR 14-24mm f/2.8 Sが届きましたので開封の儀を行いました。 このレンズの特徴は、下記の通りです。 世界最短・最軽量※と圧倒的な描写力を両...
こんにちは、sakucameblogのサクです。 今回のサク散歩は、通勤時の朝夕にGR3xを持っていき、通勤路からのスナップ撮影をしたものの写真です。 小さいとビジネスバックにも気軽に忍ばせることができてとても良いですね...
NikonZ6を使い始めて結構経ちました。風景、スナップ、生き物など色々なものを撮影してきましたので使用感などを記事にします。 以前、セットで購入した24-70F4のレンズをReviewしましたが今回はZ6です。 まずZ...
福島県猪苗代町にある『達沢不動滝』に行ってきました。 個人的には福島は絶景の宝庫だと思っております。沢山行きたいところがありますが全く行けておりませんでのでちょっとずつちょっとずつ攻略して行きたですね。 脱線しました。話...
ペルセウス座流星群極大の8月13日の翌日、福島が晴れるということで福島県にある浄土平天文台まで行ってまいりました。 高速道路を使って片道4時間半。結構疲れましたが、濃ゆい天の川の為ならと… 昼過ぎに家を出発し、陽が落ちる...